JP
EN
パートナー

坂尾 佑平

Yuhei Sakao

資格・登録等

2012年 弁護士登録
2019年 ニューヨーク州弁護士登録
第一東京弁護士会所属

2014年 CFE(公認不正検査士)資格取得
2015年 認定コンプライアンス・オフィサー(CCO)資格取得
2020年 企業危機管理士資格取得
2021年 中級食品表示診断士資格取得

連絡先

TEL 03-6270-3539
FAX 03-6270-3501

使用言語

日本語、英語

オフィス / ロケーション

大手町

略 歴

2009年 東京大学法学部卒業
2011年 東京大学法科大学院修了
2012年 長島・大野・常松法律事務所(~2021年)
2018年 University of Pennsylvania Law School (LL.M. with Wharton Business & Law Certificate) 修了
2018年 Wilmer Cutler Pickering Hale and Dorr 法律事務所(ワシントンD.C.)出向(~2019年)
2020年 三井物産株式会社 法務部 出向(〜2021年)

取扱分野

著書・論文

2025.07.01 危機管理INSIGHTS 番外編「コンプライアンス研修に新風を-『コンプラ疲れ』に効く!社内研修改革とインテグリティ研修のすすめ-」
ニュースレター・コラム
2025.06.10 【連載】Legal Update「第41回 2025年6月に押さえておくべき企業法務の最新動向」
論文
2025.06.05 【速報】内部通報UPDATE Vol.14「改正公益通報者保護法の成立」
ニュースレター・コラム
2025.06.02 「改正公益通報者保護法案の概要と実務への影響」
論文
2025.05.09 【連載】Legal Update「第40回 2025年5月に押さえておくべき企業法務の最新動向」
論文

セミナー情報

2025.08.06 M&P戦略法務Webinar「コンプライアンス研修に新風を-『コンプラ疲れ』に効く!社内研修改革とインテグリティ研修のすすめ-」
事務所主催セミナー
2025.08.01 品質不正の予防・発見・調査・危機対応のポイント~モノづくり企業が押さえておくべき実務上の勘所~
外部セミナー
2025.07.17 続・2025年企業法務の新展開〜第217回通常国会の注目法案を中心に〜
外部セミナー
2025.06.02 コンプライアンスとインテグリティによる不正予防の実践~意識改革と行動変容のすすめ~
外部セミナー
2025.05.14 司法研究会「ESGと株主総会2025-反ESGの逆風の中で株主総会をいかに乗り切るか-」
外部セミナー

ニュース

当サイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しております。詳しくは、プライバシーポリシーをご参照ください。Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。