アソシエイト橋爪 航
ハシヅメ ワタル
資格・登録等
2019年 弁護士登録
第一東京弁護士会所属
連絡先
TEL 03-6270-3569
FAX 03-6270-3501
使用言語
日本語、英語
オフィス
大手町
略 歴
2016年 早稲田大学法学部卒業
2018年 東京大学法科大学院修了
2019年 西村あさひ法律事務所(~2021年)
2021年 エスモードジャポン東京校 パターンメイキング・縫製専攻(~2022年)
2021年 ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所(~2023年7月)
2022年 Femtech Community Japan アドバイザー(~2023年)
2022年 エスモードジャポン非常勤講師(~現在)
取扱分野
M&A
- 企業買収
- グループ内再編
- 事業承継
ファイナンス
- 金融関連法制・FinTech
コーポレートガバナンス、商事紛争
- コーポレートガバナンス、商事紛争
競争法 / 独占禁止法
- 独占禁止法
- 下請法
- 景表法
スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援)
- スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援)
知的財産関連法制
- 特許権・実用新案権・意匠権・商標権
- 著作権
- 営業秘密/不正競争
IT、エンターテインメント
- IT
- エンターテインメント
個人情報・プライバシー
- 個人情報・プライバシー
消費者法
- 取引規制
- 表示規制
- 安全規制
医療・ヘルスケア
- 医療・ヘルスケア
危機管理・セキュリティ
- 危機管理・セキュリティ
人事労務関連法制
- 人事労務関連法制
訴訟・紛争、事業再生・倒産
- 訴訟・紛争
ESG / SDGs
- 環境規制
- ダイバーシティー&インクルージョン
国際法務・通商法
- 国際法務
一般企業法務
- 一般企業法務
著書
セミナー
ニュース
2023.09.26 |
橋爪 航弁護士のコメントがFASHIONSNAP「ステマ規制施行 アパレル企業が押さえておくべき5つのポイント」と題する記事に掲載されました
メディア
|
---|---|
2023.09.02 |
文化芸術活動に関する法律相談窓口 特別企画 出張相談会
Other
|
2023.08.01 |
橋爪 航弁護士が入所しました
NEWS
|
当サイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しております。詳しくは、プライバシーポリシーをご参照ください。Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。