


-
外部セミナー2025.08.27
-
事務所主催セミナー2025.08.06
-
外部セミナー2025.08.01
-
外部セミナー2025.07.31
-
論文2025.07.10
/5
Scroll
新時代の
プロフェッショナルファームを
創造する
“Full Coverage & Top Qualityの実現”と“Diversity & Inclusionの実践”を軸に、
企業の意思決定プロセスを熟知した法律事務所として
クライアントの皆様の目的に応じた最適なリーガルサービスを提供します。
お知らせ
-
2025.07.04受賞・ランキングLSEGの2025年第2四半期M&Aリーグテーブルにランクインしました
-
2025.07.03受賞・ランキング三浦 亮太弁護士がAsia Business Law Journalの「The A-List : Japan’s Top 100 Lawyers 2025」に選出されました
-
2025.07.01お知らせ阪本 凌弁護士が入所しました
-
2025.06.24メディア松田 知丈弁護士のインタビューが「No.1表示における調査会社との向き合い方」と題する記事に掲載されました
-
2025.06.16Other「越直美の直言 生成AIは自治体をどう変えるか 最先端の現場から」
-
2025.09.09外部セミナー税理士が知っておくべき中小企業のよくある労務トラブル解決事例
-
2025.08.27外部セミナー2026年5月施行-TOB・大量保有報告制度の改正と実務への影響
-
2025.08.06事務所主催セミナーM&P戦略法務Webinar「コンプライアンス研修に新風を-『コンプラ疲れ』に効く!社内研修改革とインテグリティ研修のすすめ-」
-
2025.08.01外部セミナー品質不正の予防・発見・調査・危機対応のポイント~モノづくり企業が押さえておくべき実務上の勘所~
-
2025.07.31外部セミナークロスボーダーM&Aにおける要注意条項と表明保証保険の活用ポイント
-
2025.07.10論文【連載】Legal Update「第42回 2025年7月に押さえておくべき企業法務の最新動向」
-
2025.07.03ニュースレター・コラムインド最新法令UPDATE Vol.7「インドにおける外国投資審査手続」
-
2025.07.02ニュースレター・コラム紛争解決INSIGHTS Vol.3「日本企業を取り巻く国際仲裁の動向② ~訴訟ファンドの活用動向~」
-
2025.07.02ニュースレター・コラム危機管理INSIGHTS Vol.24「引値保証取引と相場操縦」
-
2025.07.01ニュースレター・コラム危機管理INSIGHTS 番外編「コンプライアンス研修に新風を-『コンプラ疲れ』に効く!社内研修改革とインテグリティ研修のすすめ-」
当サイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しております。詳しくは、プライバシーポリシーをご参照ください。Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。