セミナー情報
-
外部セミナー2022.06.16
LEXOLOGY Masterclass: Litigation Funding
-
外部セミナー2022.06.10
実務担当者が押さえておくべき国際仲裁条項ドラフティング講座 ~2021年の仲裁規則改正を踏まえて~
-
外部セミナー2022.06.06
総務・法務担当者のための著作権法チェックポイント~デジタル化時代の基礎知識から使う・守る場面まで~
-
事務所主催セミナー2022.06.01
M&P戦略法務Webinar「2022年ハラスメント予防・発見・対応のベストプラクティス-人事労務・危機管理の視点から分析する最新法改正の実務への影響-」
-
外部セミナー2022.06.01
今企業に求められるESGのグランドデザイン -取組・開示・表示の勘所-
-
外部セミナー2022.05.25
How Can Women “Shine” Brighter in Japan? Gains and Obstacles in Women’s Advancement in Japanese Society
-
外部セミナー2022.05.17
Enka v Chubb and how to determine the governing law of an arbitration agreement in Japan / Korea
-
事務所主催セミナー2022.05.12
M&P中国法務連続Webinar「第1回:外商投資法後の中国新規進出法制~2022年度市場参入ネガティブリストや市場主体登記管理条例の制定を踏まえて~」
-
外部セミナー2022.04.27
日本をDXする~クラウド時代の価値作り~
-
外部セミナー2022.04.19
金融機関における不祥事の予防・発見の実務対応~心理的安全性や認知的不協和等の新しい考え方を踏まえて~
-
外部セミナー2022.03.31
個人データの適正利用に向けたシンポジウム
-
外部セミナー2022.03.31
Platforms and the sharing of sensitive information
-
外部セミナー2022.03.23
事業会社によるスタートアップ投資のイントロダクション
-
外部セミナー2022.03.11
景品表示法・薬機法における不当表示に関する課徴金事案解説講座
-
外部セミナー2022.03.07
会社に訴状が届いたら~会社が訴えられた際の一連の流れ~
-
外部セミナー2022.03.07
ニューノーマル時代における、正しい引用・要約の作法
-
外部セミナー2022.03.04
ふたりの実践者の視点で見る“SDGsと公民連携によるまちづくり”
-
外部セミナー2022.03.03
紛争事例から逆算する英文契約の交渉ポイント解説講座~紛争弁護士が国際取引の契約交渉をポイント解説~
-
外部セミナー2022.02.25
2021年度経済産業省・総務省・JIPDEC共催 第3回 企業のプライバシーガバナンスセミナー「加速するDX時代、プライバシーへの取組を能動的に進めていくには~コーポレートガバナンス・内部統制の観点からのプライバシーガバナンスの実装~」
-
外部セミナー2022.02.21
広報担当者が知っておかなければならない著作権問題