著書・論文
-
ニュースレター・コラム2022.03.01
Japanese Law Update #8「Rising Expectations for Outside Directors in Combatting Corporate Scandals in Japan」
-
論文2022.02.25
相談室Q&A「社内恋愛のもつれから業務を妨害する社員を懲戒処分できるか」
-
ニュースレター・コラム2022.02.22
ESG・SDGs UPDATE Vol.3「ESGと役員報酬③-ESG指標連動分の種類・割合に関する制度設計-」
-
論文2022.02.21
コンサル奮闘記(第7回)「自社株承継と遺留分対策について」
-
論文2022.02.18
「グレーゾーン解消制度とは? 制度の概要などを解説!」
-
書籍2022.02.16
『実務問答金商法』
-
論文2022.02.11
相談室Q&A「職場での『同調圧力』もハラスメントに該当するか」
-
論文2022.02.10
「国際ビジネス紛争における法的インフラとしてのサード・パーティー・ファンディング(TPF):待たれる日本での法整備」
-
論文2022.02.09
「取引基本契約とは-作成すべき理由・債権回収にあたって記載すべき条項を解説-」
-
ニュースレター・コラム2022.02.04
【速報】内部通報UPDATE Vol.7「迫る改正公益通報者保護法施行を見据えて⑦-内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)の当面休止と見直し-」
-
ニュースレター・コラム2022.01.31
税務UPDATE Vol.10「損害賠償請求権の益金計上時期」
-
ニュースレター・コラム2022.01.28
危機管理INSIGHTS Vol.6「課徴金納付命令が取り消された上、国賠請求が認められた事案」
-
ニュースレター・コラム2022.01.27
【速報】危機管理INSIGHTS Vol.5「持株会を通じたインサイダー取引は成立しないのか?」
-
論文2022.01.21
特集2 M&A成功のカギ! 法務部員のためのPMI入門「海外企業買収後における コンプライアンスPMIの重要性」
-
論文2022.01.21
実務解説「相次ぐ法改正の背景から読み解く 消費者契約をめぐる最新動向と実務対応」
-
論文2022.01.15
社内広報担当者のためのざっくりさくっと知財入門 第23回「『鬼滅の刃』デコレーションケーキ事件」
-
書籍2022.01.06
『年報 知的財産法2021-2022』
-
論文2022.01.05
【特別企画】税理士のための監査役実務覚書 最高裁令和3年7月19日判決を受けて
-
論文2022.01.05
「【2022年4月1日完全施行】『新たな加工食品の原料原産地表示制度』とは?-『冠表示における原料原産地情報の提供に関するガイドライン』と併せて解説!-」
-
ニュースレター・コラム2021.12.28
危機管理INSIGHTS Vol.4「学校法人の危機管理①-『学校法人ガバナンス改革会議報告書』を巡る議論の行方-」