著書・論文
-
論文2020.05.12
「2020 中小企業の株主総会『総会運営の流れを知ろう』」
-
論文2020.05.08
「2020 中小企業の株主総会『株主総会の準備は何をすべき?』」
-
論文2020.05.01
「Protective role of Nrf2 against ischemia reperfusion injury and cardiac allograft vasculopathy」
-
論文2020.04.21
特集:2020年通常国会成立・注目法案の影響度「<著作権法>海賊版対策の強化、対抗制度の導入等」
-
研究報告書等2020.04.17
当事務所が作成に携わった「著作権法改正状況及び関連政策動向に関する諸外国調査」の報告書が公開されました
-
書籍2020.04.16
『判例解説 解雇・懲戒の勝敗分析』
-
論文2020.04.15
「改正薬機法(課徴金制度導入)に対する実務上の検討事項」
-
論文2020.04.01
「消費者裁判手続特例法による共通義務確認訴訟第1号事件(東京地裁判決)の解説」
-
論文2020.03.27
相談室Q&A「1カ月の育児休業取得により重要な会議に出席できない社員をプロジェクトから外すことは問題か」
-
論文2020.03.16
社内広報担当者のためのざっくりさくっと知財入門 第12回「『AI美空ひばり』について考えてみる」
-
書籍2020.03.16
『インターネットビジネスの著作権とルール〔第2版〕』
-
論文2020.03.15
実務問答金商法 第15回「同一種類の有価証券の勧誘」
-
論文2020.03.15
WTOアンチダンピング等最新判例解説〔57〕「パネルの付託事項及び価格効果分析と因果関係の相関関係」
-
論文2020.03.13
相談室Q&A「管理職でも労働組合を結成することは可能か」
-
論文2020.02.14
社内広報担当者のためのざっくりさくっと知財入門 第11回「『男はつらいよ』最新作パクリ騒動」
-
論文2020.02.14
相談室Q&A「就業規則に『昇給させることがある』としか記載がない場合、マイナス昇給は違法となるか」
-
論文2020.01.25
社内広報担当者のためのざっくりさくっと知財入門 第10回「広報記事捏造事件」
-
論文2020.01.24
特集:2019年知財法改正の論点「期間補償のための存続期間の延長」
-
書籍2020.01.21
『新・労働法実務相談 職場トラブル解決のためのQ&A〔第3版〕』
-
論文2020.01.05
クローズアップ 識者に学ぶ「企業経営のための著作権法」