著書・論文
-
ニュースレター・コラム2021.12.28
危機管理INSIGHTS Vol.4「学校法人の危機管理①-『学校法人ガバナンス改革会議報告書』を巡る議論の行方-」
-
ニュースレター・コラム2021.12.23
ESG・SDGs UPDATE Vol.2「ESGと役員報酬②-役員報酬と連動させる『ESG指標』とは?-」
-
ニュースレター・コラム2021.12.16
Japanese Law Update #7「Japan to Launch an Experimental Carbon Market in 2022」
-
論文2021.12.15
「副業・兼業に関するポイントを解説!-『副業・兼業の促進に関するガイドライン』を踏まえた対策-」
-
論文2021.12.13
「【2022年4月1日等施行】 特許法改正のポイントを解説!」
-
論文2021.12.10
特集Ⅰ 役員として業務実態が必要に 親族の役員報酬 その決め方と妥当性「みなし役員~『法人の経営に従事している者』の意義」
-
論文2021.12.10
相談室Q&A「ユニオンショップ協定を締結していた労働組合の組合員数が過半数割れとなった場合、当該協定の効力や従業員代表はどうなるのか」
-
論文2021.12.08
「Lexology Getting the Deal Through – Litigation Funding 2022: Japan Chapter」
-
書籍2021.12.06
『新版 人事評価の運用実務』
-
論文2021.12.03
「シリーズ元国税局職員 (特別編)」
-
論文2021.11.30
「【業務効率化】手軽に導入できる『電子印鑑』。その法的効力は?」
-
ニュースレター・コラム2021.11.26
インド最新法令UPDATE Vol.3「タームシートの法的拘束力 ~ インド法の視点から」
-
論文2021.11.26
相談室Q&A「部長が部下の結婚報告を本人の許可なく他者に伝えていたことはパワーハラスメントに当たるか」
-
論文2021.11.25
特集:著作権法改正と改正動向「放送番組のインターネット同時配信等(1)『権利制限規定の同時配信等への適用拡大、許諾推定規定』」
-
論文2021.11.15
社内広報担当者のためのざっくりさくっと知財入門 第22回「『ハッシュタグにご用心!』」
-
論文2021.11.12
相談室Q&A「出向を拒否するため与える仕事がない社員への対応をどうすべきか」
-
論文2021.11.11
「経営者・人事労務担当者が知っておくべきハラスメントの種類と定義」
-
論文2021.11.09
「2021年の企業法務に関係する 『ルールメイキング』(法改正)まとめ -2021年国会で成立した法案を中心に-」
-
ニュースレター・コラム2021.11.05
ESG・SDGs UPDATE Vol.1「ESGと役員報酬①-ESG指標連動の役員報酬とは?-」
-
論文2021.11.02
「International Comparative Legal Guide – Cartels & Leniency 2022: Japan」