著書・論文
-
論文2019.04.25
知財判例速報「時事の事件の報道のための利用(著作41条)の成否が争われた事案-東京地判平成30年12月11日」
-
論文2019.04.21
「社外取締役の活用促進、設置の義務化」
-
論文2019.04.20
CPTPPおよび日EUEPAの実務的影響 第1回「CPTPPおよび日EUEPA総論」
-
論文2019.04.20
「中国の対外経済戦略とTPP」
-
論文2019.04.15
実務問答金商法 第5回「資産管理会社に対する株式の譲渡と売出し規制」
-
論文2019.04.15
社内広報担当者のためのざっくりさくっと知財入門 第1回「ガイダンス」
-
論文2019.04.10
「役員報酬等に関する企業内容等開示府令の改正」
-
書籍2019.04.03
『講座 現代の契約法 各論2』
-
論文2019.04.01
「災害に備える法務 事業用資産の被災にどう対応すべきか」
-
論文2019.03.21
「広告審査の着眼点と具体的な修正提案」
-
書籍2019.03.01
『技術と法律2018』
-
論文2019.03.01
「プログラムの著作物性〔電車線設計用プログラム事件〕」
-
論文2018.12.25
「The Overview of the Interaction between Japanese Anti-Monopoly Act and Intellectual Property」
-
論文2018.12.14
「共同研究開発契約書の作成ガイド – 民法および知的財産法の改正を踏まえた条項作成のポイント」
-
書籍2018.11.30
『金融商品取引法コンメンタール1-定義・開示制度〔第2版〕』
-
論文2018.11.21
「公取委の想定事例を分析 働き方改革に起因する下請法・独禁法違反の概要と企業対応」
-
論文2018.11.20
「遺産分割の調停上の問題点」
-
書籍2018.11.01
『よくわかる投資協定と仲裁』
-
論文2018.11.01
「海外ビジネスと法的トラブル(準拠法・紛争解決)/スタートアップのための法務(6)」
-
論文2018.10.31
「Intellectual property right assignments Q&A: Japan」
当サイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しております。詳しくは、プライバシーポリシーをご参照ください。Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。