著書・論文
-
論文2020.01.01
「The Japan Cybersecurity Module」
-
書籍2019.12.30
『ケーススタディ 日本版司法取引制度 - 会社と社員を守る術 平時の備え・有事の対応』
-
論文2019.12.19
「吉本興行と京都市の事案をもとに考える、ステルマーケティングの法令上の留意点」
-
論文2019.12.17
「プラットフォーマーに対する法規制の最新動向-独占禁止法による規制を中心として」
-
論文2019.12.16
社内広報担当者のためのざっくりさくっと知財入門 第9回「パロディ-消しゴム騒動」
-
論文2019.12.13
「データの移転・開放等の在り方に関するオプションの概要(後半)と考え方のポイント、政府の動向」
-
論文2019.12.06
「データの移転・開放等の在り方に関するオプションの概要(前半)」
-
書籍2019.11.28
『ポイント解説 実務担当者のための金融商品取引法』
-
論文2019.11.15
社内広報担当者のためのざっくりさくっと知財入門 第8回「『ラグビーワールドカップ』『オリンピック』という単語って自由に使っていいの?」
-
論文2019.11.05
「改正開示府令に対応した有価証券報告書における開示 -第1回:政策保有株式に関する開示-」
-
論文2019.10.21
「消費者委員会専門調査報告会をふまえ検討するプラットフォームビジネスと消費者保護」
-
論文2019.10.21
かけ算で理解する 独禁法の道標4「独禁法と行政法」
-
論文2019.10.15
社内広報担当者のためのざっくりさくっと知財入門 第7回「JASRAC?カスラック?」
-
書籍2019.10.15
『これ1冊で安心! 働き方改革法の実務がしっかりとわかる本』
-
論文2019.10.01
「よくわかる改正著作権法と企業実務」
-
論文2019.09.15
実務問答金商法 第10回「募集・売出しと『出捐』に係る『判断』」
-
論文2019.09.13
社内広報担当者のためのざっくりさくっと知財入門 第6回「金魚電話ボックス事件」
-
書籍2019.09.01
『農林水産関係知財の法律相談Ⅰ』
-
論文2019.08.10
「平成16年改正法35条4項にいう不合理性〔野村證券事件〕」
-
論文2019.08.09
社内広報担当者のためのざっくりさくっと知財入門 第5回「写真と著作権」
当サイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しております。詳しくは、プライバシーポリシーをご参照ください。Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。