著書・論文
-
論文2021.02.26
「債権回収に困ったら。訴訟提起以外にできることとは」
-
論文2021.02.26
相談室Q&A「人事評価に納得しない社員への対応をどうすべきか」
-
ニュースレター・コラム2021.02.24
インドネシア最新法令UPDATE Vol.12「インドネシアの外資規制改正【制定版】」
-
論文2021.02.24
実務問答金商法 第25回「公開買付規制と信託」
-
ニュースレター・コラム2021.02.22
税務UPDATE Vol. 4「M&Aと税務~組織再編成に係る行為計算否認(法人税法132条の2)その2~」
-
論文2021.02.15
ワンポイント解説「人事労務担当者が知っておきたい 著作権法の基礎知識」
-
ニュースレター・コラム2021.01.13
インドネシア最新法令UPDATE Vol.11「【速報】インドネシアにおける新外資規制のドラフト版が公表」
-
ニュースレター・コラム2021.01.08
ベトナム最新法令UPDATE Vol.1「ベトナムの外国投資法制~投資法改正を踏まえて~」
-
論文2020.12.25
相談室Q&A「休業手当等の算定基礎となる『平均賃金』に、結婚祝金などの恩恵的な給付を含める必要はあるか」
-
書籍2020.12.24
『インドネシアビジネス法実務体系』
-
ニュースレター・コラム2020.12.22
インドネシア最新法令UPDATE Vol.10「データプロテクション関係の新規則」
-
論文2020.12.14
「ペーパーレス化の判断に便利! データ化できる書類、できない書類」
-
ニュースレター・コラム2020.12.14
インドネシア最新法令UPDATE Vol.9「オムニバスローに関するアップデート『期待値の下方修正?』」
-
論文2020.12.04
「伝家の宝刀を抜かれないために」
-
研究報告書等2020.12.02
池村 聡弁護士が委員を務めた文化審議会著作権分科会基本政策小委員会「放送番組のインターネット同時配信等に係る権利処理の円滑化に関するワーキングチーム」の報告書が公表されました
-
論文2020.11.30
「非正規格差を指摘されにくい? これからの賞与や退職金の決め方『最高裁判決と非正規待遇(後編)』」
-
論文2020.11.30
「非正規格差の最高裁判決。賞与や退職金をどう見直すべき?『最高裁判決と非正規待遇(前編)』」
-
論文2020.11.27
相談室Q&A「在宅勤務が可能な職種から不可能な職種への異動を拒否する従業員に対し、異動を強制できるか」
-
ニュースレター・コラム2020.11.20
インドネシア最新法令UPDATE Vol.8「オムニバスローの制定③『労働法』」
-
研究報告書等2020.11.13
池村聡弁護士が委員を務めた文化審議会著作権分科会法制度小委員会 「図書館関係の権利制限規定の在り方に関するワーキングチーム」の報告書が公表されました