著書・論文
-
ニュースレター・コラム2022.06.24
M&P LEGAL NEWS ALERT #4「企業担当者が知っておきたい国際仲裁手続き-紛争マネジメントの視点から-」
-
ニュースレター・コラム2022.06.23
ポイント解説・金商法 #4「サステナビリティ情報の開示・四半期開示の一本化を含む ディスクロージャーワーキング・グループ報告書とCGコード②」
-
ニュースレター・コラム2022.06.23
ポイント解説・金商法 #3「サステナビリティ情報の開示・四半期開示の一本化を含む ディスクロージャーワーキング・グループ報告書とCGコード①」
-
論文2022.06.21
税務の有事、その時どうする? 第1回「税務調査の基礎知識」
-
論文2022.06.15
ワンポイント解説「シフト制勤務に関する労務管理上の留意点」
-
ニュースレター・コラム2022.06.09
M&P LEGAL NEWS ALERT #3「裁判資料は誰のものか-日本とアメリカの比較から見る『正義の場』のあり方」
-
ニュースレター・コラム2022.06.09
ESG・SDGs UPDATE Vol.4「『ビジネスと人権』の基礎①ー『ビジネスと人権』の文脈における『人権』とは?ー」
-
ニュースレター・コラム2022.06.06
Japanese Law Update #11「Recent Developments in Class Action – A Gender Discrimination Case in Japan」
-
論文2022.06.03
【連載】Legal Update「第3回 2022年6月施行の改正法を中心とした最新動向と対応のポイント」
-
ニュースレター・コラム2022.06.02
ポイント解説・金商法 #2「インサイダー取引規制における『知る前契約・計画』の要件と活用方法」
-
論文2022.06.01
消費者取引とESG(第2回)「表示規制とESG」
-
論文2022.06.01
「内部通報制度の「整備」・「運用」のポイント 改正公益通報者保護法対応」
-
ニュースレター・コラム2022.05.25
M&P LEGAL NEWS ALERT #2「近時の日本版クラスアクションの活用-入試不正関連問題を例に」
-
ニュースレター・コラム2022.05.24
Japanese Law Update #10「E-Litigation will be Finally Available in Japan」
-
論文2022.05.23
「2022 中小企業の株主総会『株主総会にまつわるQ&A』」
-
論文2022.5.21
「弁護士事務所のハイブリッドな働き方と新人教育」
-
論文2022.05.21
「下請法遵守マニュアルの作成・改訂-基本の7ポイント+コロナ禍に対応するための新4ポイント」
-
論文2022.05.21
「インサイダー取引の取消事案をふまえた社内における情報管理の重要性」
-
ニュースレター・コラム2022.05.19
税務UPDATE Vol.14「財産評価基本通達総則6項~最高裁判決を踏まえて~」
-
ニュースレター・コラム2022.05.18
危機管理INSIGHTS Vol.8「学校法人の危機管理②-学校法人制度改革特別委員会による『学校法人制度改革の具体的方策について』と題する報告書の公表-」