著書・論文
-
論文2022.09.25
「『副業・兼業』についての情報公開が推奨されました」
-
ニュースレター・コラム2022.09.21
ESG・SDGs UPDATE Vol.7「『ビジネスと人権』の基礎③-『責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン』の公表-」
-
論文2022.09.16
【連載】Legal Update「第8回 2022年9月に押さえておくべき企業法務に関する法改正と最新動向・対応のポイント」
-
論文2022.09.15
社内広報担当者のためのざっくりさくっと知財入門 第27回「商標登録されている単語を社内報に使用する場合の注意点」
-
論文2022.09.13
「Lexology Getting the Deal Through – Competition in Digital Markets 2023: Japan Chapter」
-
論文2022.09.09
相談室Q&A「本人からの希望がなければ、労災申請させなくてもよいか」
-
論文2022.09.05
「復職者に対する賃金減額などの処遇の変更と注意点」
-
論文2022.09.05
「業績不振による賃金減額はできる? その法的条件とは」
-
論文2022.09.01
消費者取引とESG(第5回・完)「中国とESG」
-
論文2022.08.26
「令和4年消費者契約法改正の影響度と実務対応」
-
論文2022.08.21
特集:2022年通常国会で成立した主なビジネス法案「ESG/SDGsに関連する新法・改正法」
-
論文2022.08.21
「免責の範囲が不明確な条項が無効に 消費者契約法令和4年改正」
-
論文2022.08.21
「『法人税の負担を不当に減少させる結果となると認められるもの』の意義 ユニバーサルミュージック事件最高裁判決」
-
論文2022.08.18
【連載】Legal Update「第7回 2022年5月〜6月の人事労務・データ・セキュリティ・危機管理に関する企業法務の最新動向・対応のポイント」
-
論文2022.08.16
【連載】Legal Update「第6回 2022年3月〜6月の医薬品・医療に関する法律・指針等に関する日本・中国の最新動向と対応のポイント」
-
論文2022.08.15
【連載】Legal Update「第5回 2022年6月公表の『骨太方針』、開示に関する金融庁報告書、および7月のCGSガイドライン再改訂に関する対応のポイント」
-
ニュースレター・コラム2022.08.12
インドネシア最新法令UPDATE Vol.19「P2Pレンディング新規則」
-
論文2022.08.12
実務に役立つ法律基礎講座(85)「契約社員」
-
論文2022.08.12
相談室Q&A「賃金計算期間のほとんどが年休取得日であっても、通勤手当や固定残業代を支払わなければならないか」
-
論文2022.08.10
「Lexology Getting the Deal Through – Government Investigations 2023: Japan Chapter」