JP
EN
Notice
2023.01.25

三浦法律事務所/テクマトリックス株式会社共催Webinar「情報セキュリティ体制整備と法務の役割」

三浦法律事務所/テクマトリックス株式会社共催Webinar「情報セキュリティ体制整備と法務の役割」を開催いたします。

セミナー名
三浦法律事務所/テクマトリックス株式会社共催Webinar「情報セキュリティ体制整備と法務の役割」
申込期間
2023年1月10日(火)~1月24日(火)
配信期間
2023年1月25日(水)~2023年2月27日(月)
※本セミナーはオンラインでの開催となります。
講師等
佐山 享史 氏(テクマトリックス株式会社 セキュリティ研究所 所長)、中島 稔雄 弁護士
イベント主催
三浦法律事務所/テクマトリックス株式会社
関連業務分野
セミナー概要
多種多様なサイバー攻撃の被害が相次いでいることや、DX推進の潮流の影響もあり、情報セキュリティの経営課題としての重要性が増しています。国からは、経営者向けのメッセージも増えており、情報セキュリティについて経営のリーダーシップやモニタリングがより一層求められています。一方で、規格に準拠した情報セキュリティマネジメント自体は従来から広く国内に浸透しており、そこから一歩進んだアプローチとして、何が求められるのかは明らかではありません。
その中で、ガバナンスやコンプライアンスやリスク管理に向き合い、経営を支えてきた法務の役割が大きいのではないかと考えています。本セミナーでは、情報セキュリティの位置づけの変遷について概説しつつ、もっぱら体制整備やリスク管理の局面で今後期待される法務の役割について解説させていただきます。

目次
1. 情報セキュリティの経営上の位置づけの変遷
2. 情報セキュリティに関して今後期待される法務の役割
3. コンプライアンス、リスク、ガバナンスと情報セキュリティ
その他
・受講料は無料です。 
・ 法律事務所に所属されている方や学生の方のご参加はご遠慮ください。
・ 本セミナーはクライアントの皆様への情報提供の一環として行っておりますので、事前に当事務所の承諾を得ることなく、セミナーの内容やこれに関する質疑応答を引用した報道や外部への情報発信を行うことはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
・お申込みの際にご入力いただいた内容は、当事務所に加え、共催者であるテクマトリックス株式会社と共有させていただく旨、あらかじめご了承下さい。
※テクマトリックス株式会社の個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご参照ください。 ​
お申込み・お問い合わせ
本セミナーの視聴をご希望の方は、こちらからご連絡ください。

Notice. We use cookies to provide necessary website functionality, improve your experience and analyze our traffic. By using our website, you agree to our Privacy Policy and our Cookies Policy.